香りで楽しむワイン
【超初級】
日時:2023年2月18日(土)11:00~13:00
講師:樋口ゆみこ(GWE認定インストラクター)
ワイン会に行くのを躊躇しているあなたへ
ワインを知らない人はワイン会に行ってもいいの?
私、ワインについて何も知らないけど大丈夫かしら?
そんな理由でワイン会に参加するのを躊躇っている方はいらっしゃいませんか?
そんな方にピッタリのワイン会を作りました。
初めての方にこそおススメのワイン会
このワイン会はスバリ「超初心者向け」のワイン会です。
だからといって、巷に溢れる楽しいだけのワイン会ではありません。
ワインを香りから学ぶために必要な「基礎知識」が、短時間でしっかりと身に付きます。
ワインの味を語れるようになるまでには、時間がかかります。
でもこのワイン会のアプローチで学べば、ワインの香りは誰にでもすぐに理解できます。
そして、理解できると好みのワインも見つけやすくなります。
たった2時間で
ワインの香りを楽しむための知識を身につけられる、世界初のワイン会
とても分かりやすく実践的なテキストなので、効率的にワインの基礎知識が学べます。
そして、このワイン会で基礎知識を身につけた後に、香りについて学べば、不思議なほどにスラスラと頭に入ってきます。
ぜひ、参加して経験してみてください。
こんなことが学べます。
-
ワインって何?
-
ワインはどうやってできるのか?
-
旧世界と新世界
-
ワインは5種類
-
赤ワインと白ワインの違い
-
シャンパーニュのつくり方
-
代表的なぶどうとワイン
-
ワインの色、味、香り
-
ワインテースティングのコメント
-
実際に香りをとってみよう!
このワイン会に参加された方は、「香りで楽しむワイン」本編を受講できます。
このワイン会に参加されて、ワインの香りに興味を持たれた方は、
人気講座「香りで楽しむワイン」の本編を受講することができます。
「香りを楽しむワイン」については、この資料の下の方をご覧ください。
楽しい!! = 学び
我々のワイン会は、楽しんでいるうちに学べます。
まさに一石二鳥です。
ワインは、マニアックなものではなく、お店やレストランで見つけやすいものを厳選しています。学んだワインを、ワイン会の後に、自宅や近くのレストランで飲むことができるので、学びが楽しく継続できます。
色々な職種の方と出会える良い機会です。ワインの専門家とも話せます。
受講者の皆さんには「楽しい」「学びになる」「また参加します!」と満足いただいています。
ドレスコードはありません。
このワイン会は超初心者向けのとてもカジュアルなワイン会ですので、ドレスコードはありません。
カジュアルな服装で参加ください。
もちろん、着飾って来られる方も大歓迎です。
当日の流れ
前半は座学です。ワインの基本のキを学びましょう。
質問大歓迎! 全員超初心者ですので安心です、変な質問や的外れな質問など存在しません。この機会に全部聞いちゃえ!!
後半は、実際にワインテースティングしながらそれぞれのワインについて学びます。
勿論、ここでも質問大歓迎! 美味しく飲めるようになりましょう!!
受講者同士での意見交換やおしゃべりも楽しいですね。
2時間でワインとワインテースティングの基礎知識が学べます。
お時間のある方はこの講座の後、お友達と、新しくお友達になった方々と、実際にお食事に出かけられても良いですね。 即実践で復習もできますね。
参加者の声
ワイン初心者にも愛好家にも楽しめる講座でした。
バックグラウンドを知ることで、ただ飲むだけではない楽しみ方も知ることができ、今後のワイン時間が更に楽しみになりました。
(田口真帆さま/バイオリニスト)
わかりやすい講義で興味深くお話を聞くことができました。ワインは好きですが、知識がほとんどないので、基本のお話に驚いたり、新しい発見があったりであっという間の時間でした。お話を聞いてから、ワインのテイスティングをするとわかりやすいし、どのように表現したらいいかわからない時に皆さんの表現を聞くと、こんな風に表現をすればいいということもわかりました。是非、また参加したいです。
(坂本典子さま)
香りで楽しむワイン
【超初級】
日時:2023年2月18日(土) 11:00~13:00
場所:ウィークエンドワインサロン港区芝(田町駅もしくは三田駅から徒歩2分)
申し込まれた方には場所の詳細をお知らせします。
募集人数: 15名程度(定員になり次第、締め切らせて頂きます。)
参加費: 10,000円(ワイン、チーズ・バゲット代込み)
申し込まれた方には振込先口座をお知らせします。振込みをもって、申込み完了とさせて頂きます。
お申し込み、お問合せは、下記メールアドレスから。
<申込み・問合せ> → Weekend_Wine_Salon@yahoo.com
※ 気軽に楽しんで頂ける会ですので、ドレスコードはありません。
⋆誠に勝手ながら手配の都合上、開催日の2週間前以降にキャンセルされた場合はキャンセル料のお支払いをお願いいたします。
【超初級】を修了された方は、
「香りで楽しむワイン【本編】」を受講できます。ご紹介しますね。
「香りで楽しむワイン」とは?
ワインって色々な香りがしますよね。 良い香りもあるし、ちょっとビックリ(!?)な香りも。
ソムリエは「白い花とか、桃とか、バニラとか」色々言うけどそれってなんだかよくわかんない!
難しいですよね。そう、難しいんです、ワインのプロであるソムリエでさえ難しいと思っているんです。
実はワインの世界には香りを表現するためのルール(お約束)というものがあるんです。これがわかるとワイン初心者でもソムリエが言っていることがある程度わかるようになります。そして自分でもワインの香りを表現できるようになります。
この講座では本来なら難解なワインの香りの表現を、初心者にもわかり易くシンプルに、プロが使うような専門用語無しで解説していきます。
難しいことは抜き!まずは色々な香りに包まれてワインを楽しみませんか
ワインは香りの宝庫‼ 主な香りを3つに分けました。
1つ1つ楽しみながら学びましょう!
この講座では、ワインの香りを3回に分けて解説していく予定です。
(ただし、ワインの調達の状況によっては回数や順番が変更になることがあります。)
毎回、赤・白ワイン合計2~3種類をテイスティングします。
第1回「花、植物、スパイス」の香り
第2回「果実、菓子」の香り
第3回「ミネラル、動物、乳製品、焦焙性」の香り
1人1人が十分時間をかけてワインの香りを理解できるように、少人数での開催とさせていただきます。お1人様参加の方も安心して楽しめる講座となっています。
講座は少人数の着座式です。まず講師から「香りについて」の説明を受けてテイスティングを行います。その後は参加者同士で講座の復習、意見交換やおしゃべりなどをお楽しみください。
この講座はこのような方々におススメです。
-
ワイン初心者だけどワインの基礎とワインの香りについて知りたい
-
ワインの香りを自分の言葉で表現できるようになりたい
-
色々な種類のワインを比較しながら飲んでみたい
-
ワインが趣味の人達とネットワークを築きたい
講師紹介
樋口ゆみこ
「ワインの香り」は知れば知るほど奥が深く、興味が尽きることがありません。
私はある方(なんと日本ソムリエ協会の重鎮!)に出会い、ワインの素晴らしい世界を教えていただき、どんどんワインの世界に惹き込まれて行きました。
元々、生花をやっていたこともあり、ワインの香りを花の名前で表現する面白さに目覚め、「香りが分かれば、ワインはもっと楽しくなる」ことに気がつきました。
ワインは好きだけど、、、興味はあるんだけど、、、という初心者の方々にとって、私の講座が「ワインは飲んで楽しい、知るともっと楽しい」ことを実感する一助になれば幸いです。
大好きな心理学の知識も駆使して、一人一人に合った学びを心がけています。
*******
外資系金融企業勤務、GWE認定講師、日本NLP協会認定マスタープラクティシ
ョナー、米国NLP LAB Advanced Business Influence Diploma、日本ソムリエ
協会認定ワインエキスパート、英国WSET、ワインと心理学と英語を組み合わ
せたユニークなワイン教育法を実践。ワイン業界に多くの知人を有する。
参加者の声
ワインには味わいだけではなく、香りのバリエーションも豊富で、その変化も楽しめることを知れた点です
(佐藤久美子さん)
良く周到に準備されたことが感じられる素晴らしい講座でした。
ワインもおいしいワインばかりで満足しました。
実際の花の香りとワインの実際の香りとは必ずしも連動しないことをいつも感じていましたので、内容がよく理解できました。
(近喰尚平さん/カメラマン)
アロマの観点からワインを知ることで香りを表現する幅が広がりました。
これからワインをお花の観点から感じることができます。
お勉強になりました。
また、リアルならではでいろんな方と交流でき、新たな知見や繋がりができたのは良かったです。
(秋華いく代さん)
初回時より緊張もなく、楽しい時間を過ごすことができました。
友人が言うように、ワインは人を繋げるとは本当だなと思うこの頃です。
次回も楽しみにしております。
(村山恵さん)
テキストが見やすく工夫されていてわかり易いので永久保存版にしています。先生はいつでも質問を受けてくれるのでわかり易いです。
ワインの香りはわかる時とちょっと苦労する時がありますが、先生が肯定してくれるので安心して学べます。
これからも参加します!
(木村真理さん)
とにかくテキストが見やすい、わかり易い。そして雰囲気がよくて美味しくて楽しい。
ずっと参加します。
(加藤慶子さん)
よく考えて丁寧に作られたわかり易いテキストだと思います。
また、毎回テイスティングで出てくるワインもよく選ばれていて香りがとり易いのは有難いです。
先生の説明もわかり易いのでワインに詳しくなくても安心して受講できます。
(諏訪梨華子さん)